熱交換器(冷媒 水) - 企業と製品の一覧

製品一覧

1~11 件を表示 / 全 11 件

表示件数

アルミプレートーー超高効率オールアルミフィンプレート式熱交換器

アルミを採用した超高効率設計!MDIだからできる特殊設計+次世代開発用!

MDIアルミプレートは、アルミを採用した超高効率設計の熱交換器。オイル冷却/水加熱/冷媒ガス蒸発、太陽熱温水発生器などにご利用して頂けます。 以下の特殊仕様が対応可能。 ●内部フィンを入れ替え、抵抗を調整する ●フィン高さ/形状を変更する ●高さ・幅を変更する ●物性に合わせた独自設計にする ●大型/小型/低圧/高圧(3MPa)に対応します

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【空調アプリケーション向け】ろう付け式プレート熱交換器

効率性向上を伴うより高性能なソリューション!BPHE製品レンジのご紹介

当社は空調システム向けに非常に効率が高く、コンパクトかつ多様で広範な レンジの熱交換器ソリューションを提供しています。 モジュラーアプローチにより、すばやく簡単な設置、装置改良の簡略化、 および必要に応じたシステム拡大が可能に。 非対称BPHEをお使い頂くことで、空調システムを高性能で効率的にすることが でき、大幅にライフサイクルコストを削減することが可能。エネルギー効率 が高まり、構造材料の使用を最適化することで、より持続可能なソリューション が実現します。 【特長】 ■市場ニーズに適合 ■効率性向上を伴うより高性能なソリューション ■水の圧力損失を削減 ■適正な圧力損失を全負荷および部分負荷で提供 ■プレートパッケージにおける適した冷媒分配 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷却・除湿装置用 熱交換器『プレートフィンクーラー』

産業用途の空調機などに採用!装置や生産プロセスに応じて設計提案いたします

当社の『プレートフィンクーラー』は、環境の冷却・除湿用の熱交換器として、 空調機や排ガス処理・廃熱回収装などに多数の導入実績があります。 機器内設置型や、気密構造ダクト型などをラインアップし、 一般空調はもちろん、産業用空調システムや環境保護装置など 目的や用途に応じた選択が可能です。 温度と湿度を個別に制御する空調機・除湿機の設計における 豊富な経験と知識で機器設計を強力にサポートします。 【特長】 ■フィンピッチは2.8mmより可変 ■亜鉛・錫のメッキ加工に対応 ■耐食性に優れたSUS管+SUSフィンも ■特殊金属による製作にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 (フィンピッチはカタログ内では3.0mmと記載しております。​ご了承ください。)

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブレージングプレート式熱交換器 「MDI-A-1」

蒸発器部分はほぼ冷媒ガス(液)で満たされるためしっかりと熱交換が可能

ヒートポンプ、チラーには、ほぼ100%ブレージングプレート式を採用し小型、高効率を実現しますが、冷凍サイクルでは必ず蒸発器、凝縮器が必要となり、冷媒ガス中のオイル戻りを確実にするために重く大きなオイルレシーバーも必要とします。また、効率アップの目的で追加する熱交換器(サブクーラー/スーパーヒーター)も必要とする場合があります。 MDI-A-1は、これらの要素と問題を解決すべく1台のブレージングプレートとして実現できる熱交換器となりました。 蒸発器、凝縮器、サブクーラー/スーパーヒーターの他に、蒸発器内部で問題となるオイル溜まり問題を解決すべく追加されたインジェクション機能と冷媒ガス(液)の奥行き方向に液面が不均一になる問題(冷媒ガス分配不良)を解決するディストリビューション機能を併せ持っています。 【特徴】 ○蒸発器内部は、単純に冷媒ガスの満液状態で  オーバーヒート部分が存在しない ○蒸発温度全体を上げることが可能 ○蒸発器の出口でスーパーヒートを行うが、熱源は高圧側のサブクール 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『Hypertwain』

凝縮器と蒸発器の機能を組み合わせ!制御された快適な屋内環境を提供可能

『Hypertwain』は、過熱および冷却の両方における新基準を設定する 新しい技術が採用された熱交換器です。 液ガス熱交換器(SGHX)と蒸発器の機能を組み合わせることで、SGHXが持つ 利点のすべてをデメリットなしで提供。一般的なろう付け式プレート熱交換器 とは異なり、冷媒の過熱に最適化された出口ポート付近の小さな領域を伴う、 蒸発のためだけの専用領域があります。 空冷システムと水冷システムの両方に改善された性能を有し、運転コストと 環境への影響が大幅に削減されました。 【特長】 ■加熱と冷却に対する総合効率 ■運転コストと環境への影響が大幅に削減 ■改善された季節COP(成績係数)およびEER(エネルギー効率比) ■加熱効率を10~15%、また冷却効率を約5%増加 ■わずかなスペースで大きな効果と柔軟性を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空調・冷凍用プレート式熱交換器

私たちが暮らすあらゆる空間をよりクリーンで快適な環境にするためのアルファ・ラバルプレート式熱交換器

地球環境の保護がクローズアップされ、冷凍機にも環境への優しさが求められています。プレート式熱交換器は、オゾン層を破壊する特定フロンに代わる代替冷媒、自然冷媒に対応が可能。世界で、そして日本で、冷凍機における「プレート式」の採用が常識となりつつある今日、アルファ・ラバルは、お客様のプロセス効率の最適化をお約束します。

  • 自動制御設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷却用熱交換器【SK直接膨張コイル DX型】

冷媒(フロン)を使用し冷風を発生させる熱交換器!長年に渡る納入実績!品質・信頼性ともに高い評価を頂いています。

冷却用熱交換器「SK直接膨張コイル DX型」は、冷媒(フロン)を使用して冷風を発生させる熱交換器です。 産業用では冷風発生や除湿乾燥また食品の冷蔵・冷凍保存を目的とする冷却装置用熱交換器として利用されています。 空調分野では工場・船舶などの居住空間の冷房装置用や冷蔵用熱交換器に用いられます。 独自開発の計算プログラムによりご要望に合った熱交換器をご提案いたします。 【熱交換器スペック】 ○機能  冷風発生用 ○熱媒体 フロンガス(R404A R410A等) ○エレメント素材  ・チューブ:銅管  ・アルミフィン、銅フィン 境川工業のインスタグラムアカウントを作成しました! これから製品情報など発信していきますので、 是非「sakaigawa_industry」と検索してフォローをよろしくお願いいたします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術コラム】第8回:アルミニウム板材の耐食性と熱交換器のお話

チューブの板厚がわずか0.2mmで何故15年以上耐食性を持ち続けられるのかについて掲載

当コラムでは、「アルミニウム板材の耐食性」と熱交換器のお話を 紹介しています。 熱交換器に用いられるアルミニウムの板材、特にチューブの板厚が わずか0.2mmで何故15年以上耐食性を持ち続けられるのかについて 二話に渡って掲載。 孔食と書かれた左上は板厚の厚さ方向に進行し、短期間でチューブの水漏れや 冷媒ガス漏れに繋がるため熱交換器にとって警戒すべき腐食モードであり、 熱交換器設計者の大きな課題の一つが如何にこれを防ぐかです。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブレージングプレート式熱交換器『CBシリーズ』

多くのラインアップからお客様に好適なサイズを選定させていただきます!

『CBシリーズ』は、ステンレス(SUS316)を銅でブレージングした 熱交換器です。 ブレージングプレート熱交換器の中でも、世界中で愛され多くの実績がある 銅(Cu)ろう付タイプ。多くのラインアップからお客様に好適なサイズを 選定させていただきます。 他にも、冷凍サイクルの蒸発器として冷媒の蒸発効率を追及したモデル 「ACシリーズ」なども取り扱っております。 【特長】 ■ステンレス(SUS316)を銅でブレージング ■世界中で愛され多くの実績がある銅(Cu)ろう付タイプ ■多くのラインアップからお客様に好適なサイズを選定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ツインプレート式熱交換器 Twin-plate

ラバーガスケットを侵す流体、浸透性の高い流体に対応

Twin-plateは、ラバーガスケットを侵す流体、浸透性の高い流体に対応するために開発された「プレート式」です。 2枚のプレートのシール部をレーザー溶接して袋状のカセットプレート(ツインプレート)を作り、これにガスケットを取り付けて組み合わせています。 溶接された流路とガスケットでシールされた流路が交互に形成され、ガスケットを侵す流体は溶接された流路に流します。 プロセス液側でガスケットの使用ができない場合で、かつ、もう一方の側の分解・洗浄が必要なケースに最適なため、アンモニア冷媒を使用する冷凍システム、溶剤やプロセス液の加熱・冷却、地域冷暖房などで活躍しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷却・除湿・排熱回収装置用 熱交換器『プレートフィンクーラー』

生産ラインや装置の気体冷却に必要な温度をデザインいたします。設計から納品まで迅速に対応!『熱交換器の基礎知識と選定ガイド』進呈

勝川熱工は除湿装置や工場生産冷却ラインに適した熱交換器の能力設計から製造まで 1934年より一貫して行う、日本でも数少ないメーカーの一つです。 当社のプレートフィンクーラーは冷却、除湿、排熱回収、作業環境改善など様々な産業分野で使用されています。 【勝川熱工のプレートフィンクーラー】 ■交換頻度が低く、苦労することなく使用できるステンレス製熱交換器を採用 ■伝熱管内に水や冷媒を通し、管外ケーシング側に空気またはガス体を通して冷却する ■医薬品、乳製品、飲料、食品、ポリマ、化成品、セラミック、有機物を  含む媒体の公害処理装置など、幅広い冷却・除湿システムに適応した設計が可能 生産プロセスに使用される熱交換器のトラブルを回避し、安定した生産を行うには、経験と対応力を持つメーカーを選定することが重要です。 ※『熱交換器の基礎知識と選定ガイド』を無料進呈中です。下記「PDFダウンロード」よりご覧ください。  お見積りやご相談はお気軽にお問い合わせください。

  • 冷房システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録